マイホームって、想像するだけでワクワクします。外見はこんな風に、間取りはこうしたい、明るい雰囲気にしたいから壁の色は…等々、夢は無限に広がっていきます。一方、実用面で考えることも沢山あります。まずは立地条件。通勤、通学に便利な場所かどうか、周りの環境はどうなのか。他にも、日本のように自然災害が多い土地では、耐震性のこと、大雨や台風に対処できるかなども重要なポイントになります。
このように、マイホームについて考慮に入れるべきことは非常に多いですよね。必要な条件を過不足なく満たしたマイホームを手に入れる一つの方法が、注文住宅です。注文住宅なら、予算が許す範囲内で、家の外見や間取りに関する希望は全て叶えることができます。立地についても、希望の場所で土地が見つかれば、これも思い通りにできます。
反面、注文住宅の難点は、値段が高くなりがちなところでしょう。これを上手くコントロールするには、自分が譲れる、譲れない所をハッキリさせておくことです。家族の意見も重要です。みんなで相談して、絶対にこだわりたいところを絞り込み、そこは完全に希望通りにする。他はある程度妥協して、トータルコストを上手く抑えましょう。自分と家族が長い時間を一緒に過ごすマイホーム。こだわりを実現させた夢の家を建てましょう。
マイホームって、想像するだけでワクワクします。外見はこんな風に、間取りはこうしたい、明るい雰囲気にしたいから壁の色は…等々、夢は無限に…
more